トップページ / サービス / ヘッドハンティング / 事例2
同社は、競争の激しい業界の中で毎年高い成長率を維持し、プライム上場を実現。
今後は積極的なM&A戦略を行い、 さらなる拡大を目指している。
そんな中で、事業開発・テクノロジー・営業統括といった、
事業の中核を担う人材が圧倒的に不足。
上場企業としての守秘義務や情報開示の制約や、
一般的な求人媒体やエージェントでは候補者層が限定的であることから、
転職市場には現れない潜在層のハイクラス人材へ直接アプローチが可能な
ミツカルにご依頼いただきました。
役員陣との複数回の打ち合わせに加え、
実際に社内で活躍しているリーダー層へのヒアリングも行い、
「どのような人材が成果を出しているのか」を定性的に整理しました。
そのうえで、ポジション基準ではなく「経営ミッション」から人材像を設計し、
「既存事業を支える人材」ではなく「次の成長をつくるリーダー」を
採用ターゲットとして明確化しました。
独自のアプローチ手法で、
同社よりも事業規模・時価総額の大きい広告・テック業界の企業を中心に、
執行役員・グループ会社取締役クラスの候補者へ個別アプローチを実施。
媒体では出会うことが難しい層との接触を実現しました。
候補者には「上場後の次フェーズを共に創る」というミッションを提示し、
報酬や役職よりも「事業変革への参画価値」を訴求しました。
短期的な転職ではなく、
長期的にコミットする意欲を持つ候補者との関係構築を進めています。
上場企業特有の開示制限や守秘義務を踏まえ、情報管理体制を設計しました。
通常の採用チャネルでは進行が難しいハイレイヤー層へのアプローチを、
社内外に情報を出さずに進められる体制を整えています。
非公開進行によって、企業ブランドや取引先への影響を抑えながら採用活動を行っています。
プロジェクト開始から約3ヶ月の間に、依頼企業の
上位企業・同業界の役員クラス
との面談を複数実施。
これまで接触できなかったレイヤーの候補者と対話が生まれ、
複数名が最終選考へ
進んでいます。
上場後の第二成長フェーズに向けた中核人材の採用に、
経営層が主体的に関与する体制が整いつつあります。
まずは無料相談から。
貴社の採用課題をお聞かせください。
その他の事例
スタンダード上場企業|新規事業
拡大とカルチャー再構築を支える
営業責任者・CHRO採用
スタンダード市場に上場する教育×IT企業が、事業
拡大と組織改革を同時に推進するため、営業責任者
およびCHRO候補の採用を進めている事例です
上場企業採用支援
営業責任者
CHRO候補ト
新規事業推進
グロース上場企業|グローバル
M&A・IR戦略を推進する
CFOクラス採用
グロース市場に上場するIT企業が、グローバル展開
とM&A戦略の加速に向けて、経営管理・財務領域を
リードできるCFO候補を採用している事例です。
グロース市場
CFO候補
MA・投資戦略
経営幹部採用
医療法人グループ|事業拡大に向
けたCOO候補採用
事業拡大を計画している医療法人が、医療業界特有
の要件を踏まえつつ、わずか1.5ヶ月でCOO採用を実
現した事例です。
医療法人
COO採用
ヘルスケア業界
1.5ヶ月採用
お問い合わせ
“ちょっと気になる”からでもご相談可能です。
まずは一度お問い合わせください。