スタンダード上場企業|新規事業拡大とカルチャー再構築を支える営業責任者・CHRO採用|株式会社ミツカル

トップページ  / サービス  / ヘッドハンティング  / 事例3

ミツカルヘッドハンティング

スタンダード上場企業|新規事業拡大とカルチャー再構築を支える営業責任者・CHRO採用

企業の情報・属性

業種
人材事業
企業ステージ
スタンダード市場上場
従業員数
約300名
エリア
東京
募集ポジション
営業責任者/CHRO候補(人事責任者)
圧倒的なヒアリング力

依頼の背景・課題

同社はこれまで人材関連事業を中核として成長を続けてきましたが、
新たに業務支援領域のSaaS事業を立ち上げ、
既存事業のノウハウを活かした新規事業拡大フェーズに入りました。
一方で、事業拡大に必要な営業責任者と、
組織の採用・文化形成をリードできるCHRO候補が不在。
創業期から受け継がれてきた、“ボトムアップで新規事業を生み出す起業家マインド”が
薄れつつあるという課題意識から、
採用・制度設計を含めたカルチャー改革が求められていました。
そこで、新規事業の成長支援とカルチャー設計の両面に強みを持つミツカルに
ご依頼いただきました。

属人的であるからこそ届く範囲が広い

支援内容

  1. 経営層・現場リーダー双方へのヒアリングによる人材像設計

    経営層へのインタビューに加え、既存事業部の営業・人事リーダーにもヒアリングを
    実施し、
    「成果を出している人の行動特性」「カルチャーにフィットする要素」を整理。
    結果として、「売上を上げる人」ではなく「事業と文化を両輪で引っ張るリーダー
    像」を
    採用のメインターゲット像として明確化しました。

  2. 営業責任者ポジションの再定義と要件設計

    SaaS事業拡大の中核を担う営業責任者ポジションについても、
    単なるマネージャーではなく「顧客理解を起点にアップセル・クロスセルを仕組み化
    できる人材」として再定義。
    候補者選定の基準を「SaaS×教育×経営視点」に再構築しました。

  3. CHRO候補へのアプローチ

    候補者には「上場後の次フェーズを共に創る」というミッションを提示し、
    報酬や役職よりも「事業変革への参画価値」を訴求しました。
    短期的な転職ではなく、
    長期的にコミットする意欲を持つ候補者との関係構築を進めています。

  4. 組織変革を見据えた秘匿型進行

    社内の人事改革が進行中であったため、採用活動は完全非公開で実施。
    候補者との接点創出から面談設定、情報管理までを一貫してサポートしました。

効果

営業責任者・CHRO候補ともに候補者層へのアプローチを実施し、
大手人材会社の事業部長クラス をご紹介しています。
SaaS事業の拡大に向けて、採用戦略の方向性が明確になっています。

優秀な人材の採用でお困りですか?

まずは無料相談から。
貴社の採用課題をお聞かせください。

その他の事例

グロース上場企業|グローバル
M&A・IR戦略を推進する
CFOクラス採用

グロース市場に上場するIT企業が、グローバル展開
とM&A戦略の加速に向けて、経営管理・財務領域を
リードできるCFO候補を採用している事例です。

グロース市場

CFO候補

MA・投資戦略

経営幹部採用

詳細を見る 詳細ボタン

医療法人グループ|事業拡大に向
けたCOO候補採用

事業拡大を計画している医療法人が、医療業界特有
の要件を踏まえつつ、わずか1.5ヶ月でCOO採用を実
現した事例です。

医療法人

COO採用

ヘルスケア業界

1.5ヶ月採用

詳細を見る 詳細ボタン

「関西|企画商社で社長の
右腕となる営業責任者の採用

社長直下の“社長の右腕”となる人材を、現場密着・
複数接点型の支援で採用した事例です。

右腕人材採用

営業責任者

地方企業支援

詳細を見る 詳細ボタン

お問い合わせ

“ちょっと気になる”からでもご相談可能です。
まずは一度お問い合わせください。