グロース上場企業|グローバルM&A・IR戦略を推進するCFOクラス採用|株式会社ミツカル

トップページ  / サービス  / ヘッドハンティング  / 事例4

ミツカルヘッドハンティング

グロース上場企業|グローバルM&A・IR戦略を推進するCFOクラス採用

企業の情報・属性

業種
IT・ソフトウェア開発
企業ステージ
グロース市場上場
従業員数
非公開
エリア
東京
募集ポジション
財務・経営企画責任者候補(CxOクラス)
圧倒的なヒアリング力

依頼の背景・課題

同社はグロース市場への上場後、
海外展開やグローバル投資戦略を強化するフェーズに突入。
国内事業の安定成長を維持しながら、M&A・資本政策・IRなど、
経営の中核となる機能をさらに高度化する必要がありました。
しかし、既存の経営体制では財務企画やクロスボーダーM&Aの専門性が限られており、
海外展開を含めた経営戦略の推進パートナーとなる人材の採用が課題となっていました。
また、グロース市場上場企業としての守秘義務・開示制約を考慮し、
一般的な媒体や人材紹介経路では十分な候補者リーチが難しい状況でした。
そこで、経営層への直接アプローチと非公開型採用の双方を実現できるミツカルにご依頼
いただきました。

属人的であるからこそ届く範囲が広い

支援内容

  1. 経営層との協議による採用要件の再設計

    経営陣との打ち合わせを通じて、財務戦略と組織体制の方向性を整理し、
    求める人材像を「財務の管理者」から「経営の推進者」へと再定義しました。
    M&A・資本政策・IRを中心とした要件設計を行い、
    今後の経営フェーズに対応する人材基準を明確化しました。

  2. 幹部層を対象としたターゲティング戦略

    投資銀行・証券会社・PEファンドなどでM&Aや資本政策の実務を経験した層、
    上場企業・IPO準備企業で財務・経営企画を統括してきた層を対象に、
    国内外を含む経営幹部候補群をリストアップ。
    候補者属性を「CFO候補」に限定せず、経営戦略人材全体へ広げることで、
    アプローチ可能な母集団の質と量を確保しました。

  3. 専門職への動機形成を重視したアプローチ設計

    金融・投資領域出身の候補者は転職意欲が顕在化しにくいため、
    アプローチでは「経営参画」「事業成長の共創」という文脈を重視。。
    単なるポジション提示ではなく、経営戦略を共に描く役割提案として接点を創出しま
    した。

  4. 秘匿性と透明性を両立した選考設計

    採用活動は完全非公開で進行。候補者情報は経営層のみに共有し、
    一次面談ではミツカルが同席して相互理解をサポートしました。
    情報管理を徹底することで、上場企業としての開示リスクを最小化しています。

効果

プロジェクト開始から約2ヶ月で、
時価総額100億円超の上場企業で
M&A戦略を統括していた経営幹部クラス との接点を創出。
現在も複数候補のご紹介が進行中であり、
海外投資・資本政策をリードできる人材の採用に向けて進めています。

優秀な人材の採用でお困りですか?

まずは無料相談から。
貴社の採用課題をお聞かせください。

その他の事例

医療法人グループ|事業拡大に向
けたCOO候補採用

事業拡大を計画している医療法人が、医療業界特有
の要件を踏まえつつ、わずか1.5ヶ月でCOO採用を実
現した事例です。

医療法人

COO採用

ヘルスケア業界

1.5ヶ月採用

詳細を見る 詳細ボタン

「関西|企画商社で社長の
右腕となる営業責任者の採用

社長直下の“社長の右腕”となる人材を、現場密着・
複数接点型の支援で採用した事例です。

右腕人材採用

営業責任者

地方企業支援

詳細を見る 詳細ボタン

「建設・不動産会社|IPOを見据え
た経理財務部長採用

士業領域での転職支援を通じて築いた「専門人材
データベース」を、企業向けヘッドハンティングに
も展開した事例です。

IPO準備

経理財務部長

税理士・会計士出身者採用

ベンチャー経営支援

詳細を見る 詳細ボタン

お問い合わせ

“ちょっと気になる”からでもご相談可能です。
まずは一度お問い合わせください。