トップページ / サービス / ヘッドハンティング / 事例6
地方のデザイン系企業として、
自社ブランド商品の企画・販売を軸に成長を続けていましたが、
社長のワントップ体制により、営業・事業推進のリソースが不足。
受注機会を逃す場面が増え、成長スピードの鈍化が課題となっていました。
経営の意思決定を支えながら、現場と横並びで動ける「右腕人材」を求め、
通常の求人媒体では接点を持ちにくい層へのアプローチを目的として、
ミツカルに依頼されました。
経営者の意図を理解し、現場に入り込みながら事業を動かせる人。
営業力に加え、企画・調整・実行のスキルを兼ね備えたプレイングマネージャー
社長直下での採用だったため、まずは経営者本人との複数回の打ち合わせを実施。
経営課題と組織課題を整理し、営業責任者として「どの領域を委ねられるのか」
「どのレベルの裁量を求めているのか」を明確化しました。
あわせて、現場メンバーの声も収集し、社長の右腕として必要な人物像を定義。
「現場を理解しながら経営を補佐できるプレイングマネージャー」という採用要件を
確立しました。
通常のスカウトや面談だけでなく、会食・展示会・オフィス訪問など、
複数の接点機会を社長と候補者の間に設定。
“書類選考”ではなく“相互理解”を重視し、候補者が実際に社長や現場スタッフと話
し、
会社の空気感や価値観を体感できるプロセスを構築しました。
距離のある東京—関西間の採用でも、
オンラインとオフラインを組み合わせて密度の高い対話を実現しました。
既存データベースではマッチ人材が見つからなかったため、
ミツカルのヘッドハンターネットワークを活用し、新規ルートからリファラルを開
拓。
業界経験とマネジメント適性を併せ持つ人材をピンポイントで抽出しました。
地方企業にありがちな「面接の場での温度差」や「意思決定の遅れ」を防ぐため、
候補者の動機整理や入社後のロール設計を事前に可視化。
給与条件・役割分担・入社後のキャリアステップを含むロードマップを提示し、
双方の意思決定をスムーズに進める伴走支援を行いました。
ミツカルの経営者伴走型サポートにより、
わずか5ヶ月で営業責任者(将来の取締役候補)の採用に成功
しました。
候補者は30代半ばのコンサルティング業界出身。
戦略立案から実行までを一貫して担ってきた経験を持ち、
「現場で成果を出すリーダーとして経営者と共に事業を動かしたい」という
強い意志を持っていました。
東京と関西という距離のハンデを超え、会食や展示会同行など複数のリアルな接点を通じて、
社長との信頼関係を構築。価値観の一致を確認した上で採用に至りました。
入社後は、営業・企画・クリエイティブの連携を再設計し、
新規案件の受注数・単価ともに上昇。
社長の構想を具現化する実行チームの中核として活躍しています。
まずは無料相談から。
貴社の採用課題をお聞かせください。
その他の事例
「建設・不動産会社|IPOを見据え
た経理財務部長採用
士業領域での転職支援を通じて築いた「専門人材
データベース」を、企業向けヘッドハンティングに
も展開した事例です。
IPO準備
経理財務部長
税理士・会計士出身者採用
ベンチャー経営支援
北海道|中堅・中小企業の
地域の未来を託す後継者採用
地方中核企業が後継者を採用するため、
自治体や地域ネットワークを巻き込み、伴走型ヘッドハンティングを行なった
事例です。
後継者不在
廃業検討
M&A判断
プライム上場企業|第二成長期に
向けた中核人材採用
プライム上場のデジタルマーケティング企業が、さ
らなる事業成長に向けた中核人材の複数ポジション
採用でご利用いただいた事例です。
プライム上場企業
中核人材採用
事業開発・経営層採用
デジタルマーケティング業界
お問い合わせ
“ちょっと気になる”からでもご相談可能です。
まずは一度お問い合わせください。